![]() |
発送可能時期:在庫あり |
||
使用方法と注意事項施工方法足回り、車体下部の汚れを取り除く(高圧洗車)。水滴はエアブローすること(水置換性があるので、少々濡れていてもよい)。目立つ錆は、ワイヤーブラシ等で取り除く。作業対象物からノズル先端を20?30cm離して噴霧(噴霧前に缶をよく振ること)。エンジン、マフラーやショックアブソーバーのシリンダー部に付着させないこと。2時間程度の乾燥で走行可能(冬場は強制乾燥が望ましい)。塗装面(外装)に付着した場合は、ウエス等で1時間以内に速やかにふき取ること。缶に記載されている注意事項をよく読んでからご使用ください。使用上の注意事項人体へ向けて使用しない。適切な換気を確保し、火元から充分離れて使用する。作業時はマスク、ゴーグル、ビニール手袋、静電気防止ブーツ使用。保管及び廃棄方法高温にすると破裂の恐れがあるので、直射日光の当たる所や火気等の近くなど温度が40度以上となる所に置かないこと。廃棄は完全に使い切り、都道府県知事の許可を受けた廃棄物処理業者に。 >>詳細を見る |
