 |
オススメ度 |
 |
価格:2600 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
大根おろし器に最も必要なことは、「切れ味」と「おろしやすさ」、手入れのしやすさです。プロおろしは、新設計のおろし刃を採用し鋭い切れ味です。また、独自に開発したステンレスの湾曲は、大根の接地面を微妙に変えることで、繊維が引っかからずに腕の負担が軽減できます。(特許申請中)。また、滑り止めのゴムが全面に配置することで、片手でおろしても全くぐらつきません。サイズ240×144×H95mm材 質おろし部=18-8ステンレス受け皿部=ポリプロピレン滑り止め=エラストマー和田商店 プロおろしシリーズ1・おろしやすさの秘訣は「ステンレスの湾曲」特許申請中 大根おろしで一番疲れる理由が、おろし金に繊維が引っかかってしまうことです。プロおろしはステンレスを湾曲させて、大根の引っかかり(抵抗)が少なく、なおかつ刃が食い込んで卸す仕組みですので、とても楽においしくおろせます。2・片手で安心、滑り止め付き受け皿には適度な傾斜を設け、ゴムは滑り止め(エラストマーゴム)を下部全面に張り巡らすことで、前後左右に全くすべりません。片手でも楽におろせます。3・切れ味鋭い「おろし刃」で繊維をつぶしません!手打ちのおろし金は、職人が一つ一つタガネを使って造り上げるため、不規則な目が大根の旨味をそこなわず、口当たりの良い美味しいおろしを作ります。プロおろしシリーズは、この不規則な目をステンレスの湾曲で作り出しているので美味しい大根おろしができるのです。
詳細を見る |